FAQ
Q
フォントがインストールできません
A
ダウンロード直後はZIP形式のファイルとなっております。ZIP圧縮解凍後の.otfファイルがフォントファイルとなります。フォントのインストールにつきましてはDentCodeホームページの使用マニュアルをご参照ください。
Q
他のコンピューターで表示されません
A
DentCodeはフォントファイルのため、他のフォントと同じように同一フォントがインストールされているコンピューター上でのみ正常表示されます。
Q
入力したい歯式はどのように選ぶのですか?
A
キーボード入力はかなり難しいので、フォント一覧から選択して入力してください。詳しくはDentCodeホームページの使用マニュアルをご参照ください。
Q
フルセット版にはどのような歯式があるのですか?
A
計190の歯式・記号を収載しております。詳しくはDentCodeホームページをご覧ください。
Q
コンピューターの調子が悪くなったのですが...。
A
設定事後でのシステムエラーおよびデータ破損等におきましては一切責任を負えませんのでご了承ください。なお、Windows 95 以前 および Mac OS X 以前のバージョンはサポート対象外とさせていただきます。
Q
ダウンロードリンクが届きません。
A
決済完了まで時間がかかる場合があるようです。特にPayPalは遅延する可能性が高いようです。1~2日経ってもダウンロードリンクが届かない場合にはご連絡いただけますようお願い申し上げます。
Q
罫線が不連続になる時があります。
A
特にWordで発生します。これはWordの仕様によるものであり、解消法をDentCodeホームページの使用マニュアルに掲載しておりますのでご参照ください。
Q
上下顎一括表示書式には対応してますか?
A
行内表示を想定して作製されたフォントにつき対応しておりません。
Q
インストールしたフォントが表示されません。
A
フォントをインストールした後にアプリケーションソフト上で表示されず選択できない場合には、該当のソフトを一旦終了して再起動するとフォントが読み込まれ使用できます。それでも表示されない場合にはOSの再起動を試行してみてください。
Q
Excelや会計ソフトで表示されません
A
DentCodeはフォントファイルです。セル等にて他のフォントが表示できるような環境でしたら使用可能と思われますが該当表示フォントに演算子が含まれる可能性があるため表計算ソフトまたは会計ソフトでの使用はお勧めいたしません。